青海ジオサイト研究所

火成岩

流紋岩 rhyolite リヨライト

糸魚川でよく見かける石。
マグマの粘度はドロドロ。急に冷えた。
茶色の模様があるものは姫川薬石ともいう。
模様がステキなのでみんなも探してね。

安山岩 andesite アンデサイト

糸魚川でよく見かける石。
マグマの粘度は中間。急に冷えた。
ガスが抜けて固まったため穴ボコだらけ。
色合いは色々あり。
磁石に反応あり。

玄武岩 basalt バサルト

糸魚川でよく見かける石。
マグマの粘度はサラサラ。急に冷えた。
ガスが抜けた穴に炭酸カルシウムが詰まったため、白い斑点が特徴的。サンポールで溶けるよ。
糸魚川では赤い玄武岩が拾えるよ。

石英斑岩 quartz porphyry クオーツポーフォリー

糸魚川でよく見かける石。
マグマの粘度はドロドロ。
少しゆっくり冷えた。
冷え方で流紋岩に似てるものもあり。
茶色の模様があるものは姫川薬石ともいう。
模様がステキなのでみんなも探してね。

ヒン岩 porphyrite ポーフィライト

糸魚川で見かける石。
マグマの粘度は中間。
少しゆっくり冷えた。
灰色の面に白と黒の模様あり。

ドレライト dolerite ドレライト

あまり見かけない石。
マグマの粘度はサラサラ。
少しゆっくり冷えた。
有色鉱物が多いため緑色っぽい?

花崗岩 granite グラナイト

糸魚川でよく見かける石。
マグマの粘度はドロドロ。
地下でゆっくり冷えた。
いわゆる御影石。
国会議事堂にも使われてるよ。
ピンク色の鉱物が入ってる花崗岩が海岸で見つかるんだけど、青海の勝山ってところ(子不知辺り)で採れるよ。
勝山は勝山城のあったところで、上杉景勝と羽柴(豊臣)秀吉が、それぞれの腹心の部下、直江兼続、石田三成を伴って会見をしたとの伝説の地!?

閃緑岩 diorite ドイライト

糸魚川でまれに見かける石。
マグマの粘度は中間。
地下でゆっくり冷えた。
白多めで、斑れい岩より緑少なめな石。

斑れい岩 gabbro ガブロ

糸魚川でまれに見かける石。
マグマの粘度はサラサラ。
地下でゆっくり冷えた。
白少なめで、緑が多い石。
緑の部分がよく見るとフレッシュらしい。
くすんだ感じになると変斑れい岩となるよ。

デイサイト dacite デイサイト

糸魚川でまれに見かける石。
流紋岩と安山岩の中間。
糸魚川ではたまにガーネットが入ってることあり。
私の誕生石で4つ目にして入ってるの見つけられた。
トータル15時間かな。

CONTACT

糸魚川の青海地域をメインのフィールドとしております。糸魚川ジオパークガイドの会にも登録されております。親不知ピアパーク、ラベンダービーチ、須沢海岸、ヒスイ海岸にて石のガイドツアーを中心に思い出に残るプランをご提案します。
また、社会科見学や研修旅行などもご相談ください。
来年度はマイコミ平のツアーへもガイド予定としております。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP